ちえとくをフォローする

healthchannel

結婚であなたはこう変わる。5つの人格変化

「死が2人を分かつまで」と祭壇の前で誓う瞬間は、多くの人にとって愛の結晶であり、結婚は大きな意味を持っています。隣に立つ人こそ運命の人、そう信じ、第二の人生を踏み出すのです。結婚式が終わるといよいよ夫婦としての新生活の始まり。すると、なにかが違う、今までと同じ人と一緒にいるはずなのに、結婚した途端別の人と一緒にいるような感覚を覚える人は実は多いのです。

hgh

それもそのはず、結婚式のあとに夫婦ともに人格が変わるのです。ジョージア大学の心理学者は、169組の異性愛カップルに結婚後6ヶ月、12ヶ月、18ヶ月にそれぞれインタビューを実施。この研究によって結婚後に起こる代表的な5つの人格変化が明らかになりました。

1. 内向的に

結婚すると、新たな友人関係や知人関係を築こうとしなくなります。特にこの傾向は女性に顕著で、引きこもりがちになるそうです。結婚後18ヶ月を過ぎた夫婦は、より一層2人で過ごす時間が増えるため、家族以外の社会的なつながりが減っていきます。

2. 情緒不安定に

zuik

結婚後18ヶ月時点では、情緒不安定になる妻が多くいました。特に結婚前に自立して生活していた女性にとって、結婚で得られるメリットがないためではないかと研究チームは指摘しています。

3. 挑戦しなくなる

結婚後、多くの夫婦は繰り返しの日々に慣れていきます。日々の生活は決まっていて、新たな出来事や人が入り込む余地はありません。特に新婚夫婦は新たなことに挑戦しません。新しい体験や、新しい人との出会いに対する欲求や寛容性は結婚後急激に減少します。

4. 責任感

How to fold a towel

この研究でわかった結婚の唯一の前向きな効果は、男性の責任感の向上です。結婚後18ヶ月で男性は、時間を守り、整理整頓ができるようになります。

5. 不満

結婚前に精神的に安定していた女性たちの心の平穏は、結婚後18ヶ月で著しく低下していることがわかりました。そして妻が不満を抱えている場合、夫も同様に不満を抱えます。つまり、結婚で不幸になるのは女性だけではないのです。特に結婚前に冒険や新しい体験に消極的だった人ほど、結婚後の不満を抱える傾向にあるそうです。

一方この研究では、子どもの有無やパートナーの年齢などは結婚後の人格変化に影響を及ぼさないことがわかりました。

結婚なんてしない方がいいんじゃ…?いえいえ!

残念ながらこの研究では、結婚のポジティブな影響はあまり見えてきませんでした。でも結婚して得られるポジティブな側面は、もしかしたら18ヶ月という時間の中では見えてこないだけかもしれません。人は失敗をする生き物。結婚して、お互いに失敗を繰り返しながら成長していくのかもしれません。ただ、結婚がハッピーエンドではないということは間違いありませんね。