ちえとくをフォローする

healthchannel

かくれ脱水気味かも?脱水症状を示す9つのシグナル

夏は熱中症対策として水分補給に気をつけている人も多いでしょう。でも冬こそ水分不足に陥りやすいことをご存知でしょうか?冬は空気が乾燥しており、皮膚や呼吸により蒸発する水分量が増えるのです。さらに、喉が乾かないため、水分補給を忘れがちで気づかないうちに水分不足になり、「かくれ脱水」状態になっていることも。

この記事では、水分不足が原因で起こる身体のさまざまなシグナルをまとめました。体からのSOSを感じたら、深刻な事態に陥る前に十分に水分をとりましょう。

Pin1

1. 皮膚の乾燥、肌荒れ、ニキビ

水分不足になると、皮膚が乾燥して肌が荒れてしまいます。内側が乾くと、外側も乾燥してしまうというのはわかりやすいですよね。でも水分不足がニキビの原因になることは、あまり知られていません。水分不足に陥ると、身体の排泄機能が弱くなり、老廃物が体内にどんどんたまってニキビの原因になるのです。

The cracked lovers

2. ドライアイ、涙目

身体の水分が不足すると目が乾燥して、ドライアイになります。ドライアイにはさまざまな症状があります。目が疲れる、かゆい、腫れるなど以外にも、涙目もドライアイの症状の一つです。身体が眼の乾燥を補うために、大量の涙を出すのです。

Watery Eyes

3. 口の渇き(ドライマウス)

口の渇きは不快なだけでなく、つばが出にくいため、口の中がネバネバしたり、舌が白くなったりします。また、唾液不足により細菌が繁殖し、口臭の原因にもなります。

Pin3

4. 異常な食欲

脱水症状と空腹感はよく似ています。満腹なはずなのに何か食べたいと感じるときは、水分不足を疑ってみるべきかもしれません。何か食べる前に、最後にいつ水分をとったのかを思い出してみましょう。食べすぎは、体重が増えるだけでなく、消化不良にもつながります。これを防ぐには、手の届くところに飲み物を常備しておくことが大切です。

hUngrY

5. 頭痛

脱水症状から頭痛になることは珍しくありません。体内の水分が不足すると、血液濃度が上がり。血がドロドロになります。その結果、血流が悪くなり、脳に十分な血液が供給されなくなるのです。痛み止めを飲む前に、コップ1杯の水を飲んでみてください。

Pin2

6. 集中力の低下

水分が不足すると、血流が悪くなるため、脳への酸素供給も低下します。すると、思考力や集中力にも影響が出ます。ですから、学校などで、夏だけでなく冬でも授業中に水分補給ができるようにする取り組みはとても有意義といえます。

offener Unterricht XVI

7. 疲労、脱力

疲労やふらつきは水分不足によっても起こります。体内の血液循環が滞るため、心臓に負担がかかるからです。元気を出そうとコーヒーなどの刺激物を飲む人もいますが、コーヒーのカフェインには利尿作用があり、脱水症状がひどくなる場合があります。水を飲みましょう。

Hungry Leeming family

8. 関節痛

軟骨は水分を含んだスポンジのようなものです。水分が不足すると関節の弾力効果が失われ、軟骨の磨耗が始まり、関節痛が引き起こされます。

3M Futuro Reversible Splint Wrist Brace

9. 消化器系の問題

体内の水分が不足すると、便の水分量が減って、腸内を通りにくくなり、便秘の原因になることがあります。普段から便秘がちな人は特に注意して水分補給をしてください。

Digestive problems

上記の症状に加えて、水分不足を簡単にチェックする方法があります。手の甲の皮膚を数秒間つまみ、皮膚の戻りが悪ければ、脱水症の疑いありと判断できます。

ごくまれに水分を大量に摂取しすぎて水中毒になることがあります。水中毒とは、水分の摂りすぎで血液中のナトリウム濃度が低下することで、重症になると、循環障害や臓器不全を起こし、命の危険にさらされることもあります。心臓、肝臓、腎臓に病気がある人は、普段から水分摂取量に特に注意しましょう。

プレビュー画像:©︎flickr/Nandini Gupta, ©️flickr/Nathan Huth